頻繁に発生している電車遅延ですが、そこに並べている遅延理由は「それは仕方ないよな~」と思うものもあれば「ん?なんだそれ?」と思うもの等々、実にバリエーション豊かです。
そんな数ある遅延理由の中で、私が個人的に「その遅延理由の説明はどうなんだ?」と思うものが『後続電車の遅延のため』や『先行電車との運転間隔調整のため』というものです。
細かい言い回しはその都度微妙に違っているかもしれませんが、要するに「この電車が遅れてるのは後続電車(もしくは先行電車)のせいですよ」ということを言ってるわけです。
・・・
後続電車(もしくは先行電車)が、他社路線のものであれば、「JR東日本は悪くないんだぜ」と言わんばかりのその説明もまあアリかなと思います。でも、大抵の場合は、後続電車(もしくは先行電車)もJR東日本の電車です。結局おたくの管轄内で何かが発生して通常運行できない状態になっているわけですから、そうなっている根っこ部分の理由を説明してくれないと何の意味もないじゃないですか。
(だってそんな説明で良いのなら、人身事故だろうが脱線事故だろうが、その当該電車以外は全部「後続電車(もしくは先行電車)遅延のため」という理由で済んじゃいますから)
・・・
どういうときにこのような根っこ部分をぼかした言い方をするのかは分かりませんけどね。適当に言っとけば良いだろ感がスゴイですよね、この言い回し。
(「急病人救護」とか「線路内人立ち入り」とか、遅延の理由が利用者側にあるような場合は声高にアナウンスするのになぁ…)