運行情報 【運行情報】武蔵野線 (11月1日5時06分現在) 作業遅延の影響で、府中本町〜東所沢駅間の東所沢方面行の運転を見合わせています。 (11月1日5時06分現在) 2024.11.01 運行情報
コラム 【コラム】駅の時計撤去について思うこと JR東日本と言えば、利益至上主義なのか何なのか知りませんが、とにかく顧客を軽視する姿勢が目立つ体質だなと個人的には強く感じていますが、今回取り上げる「駅の時計撤去」のお話なんかはまさにその姿勢がくっきりと表れている事例だなと思います。 駅を... 2024.10.27 コラム
ニュース 【ニュース】JR東日本に特別保安監査 国交省 車両整備でデータ改ざんなど JR東日本の車両整備で過去にデータ改ざんなどの不正があった問題で、国土交通省は24日午前から会社に対し、鉄道事業法に基づく特別保安監査を始めました。 JR東日本は今月20日、2017年までのおよそ9年間に、在来線の車両で車輪に車軸を取り付け... 2024.09.25 ニュース
ニュース 【ニュース】みどりの窓口の削減計画を当面見合わせ 訪日外国人の増加や、年度末や年度初めにみどりの窓口が混雑することを受け、JR東日本は、削減する方針だったみどりの窓口の数を当面、維持する方針を示しました。 JR東日本は駅の窓口や券売機に立ち寄らずにインターネットやスマホできっぷを購入するチ... 2024.05.12 ニュース
ニュース 【ニュース】JR東日本社員、1200万円着服 JR東日本の社員が駅の自動精算機や券売機から現金を抜き取り、約1200万円を着服した疑いのあることがわかった。JR東によると、社員は2021年10月~23年11月、勤務先の田町駅(東京都港区)などで約50回にわたって着服を繰り返したという。... 2023.12.03 ニュース
ニュース 【ニュース】東北新幹線 大宮ー盛岡の下り線で一時運転見合わせ 切り替え装置故障 15日午後0時55分ごろ、東北新幹線の仙台―古川駅間で線路の向きを切り替える装置が故障した。このため、東北新幹線は一時、大宮―盛岡駅間の下り線で運転を見合わせ、午後2時半に再開した。 毎日新聞 2023年11月15日のニュースです。 いつも... 2023.11.15 ニュース
他サイト紹介 【他サイト紹介】貨物線への誤進入事案について また?JR東日本はクソ会社。 清々しいほどストレートなタイトルが素敵です。今年5月にあった、貨物線への誤進入トラブル。結果的にはいつもと同じ、毎日繰り返されているような電車遅延が発生しただけだったからか、あまり大きな事故として扱われていない... 2023.11.13 他サイト紹介
ニュース 【ニュース】モバイルSuica、えきねっと使えず システムで不具合 JR東日本は24日、同日午前0時35分ごろからスマートフォンなどで利用できる電子マネー「モバイルSuica(スイカ)」のアプリでの残高チャージや、指定席などの予約サイト「えきねっと」の利用ができなくなるシステム障害が発生したと発表した。JR... 2023.06.25 ニュース
コラム 【コラム】「ご迷惑をおかけしました」 ほとんど毎日、なにかしらの理由で電車の遅延や運転見合わせを発生させているJR東日本。心のこもっていないアナウンスも含めてJR東日本クオリティなんだなと実感させられることと思います。(私自身は日常でJR東日本を利用することが無くなったのでとて... 2023.06.22 コラム