ニュース

【ニュース】JR東日本に特別保安監査 国交省 車両整備でデータ改ざんなど

JR東日本の車両整備で過去にデータ改ざんなどの不正があった問題で、国土交通省は24日午前から会社に対し、鉄道事業法に基づく特別保安監査を始めました。JR東日本は今月20日、2017年までのおよそ9年間に、在来線の車両で車輪に車軸を取り付ける...
ニュース

【ニュース】みどりの窓口の削減計画を当面見合わせ

訪日外国人の増加や、年度末や年度初めにみどりの窓口が混雑することを受け、JR東日本は、削減する方針だったみどりの窓口の数を当面、維持する方針を示しました。JR東日本は駅の窓口や券売機に立ち寄らずにインターネットやスマホできっぷを購入するチケ...
ニュース

【ニュース】JR東日本社員、1200万円着服

JR東日本の社員が駅の自動精算機や券売機から現金を抜き取り、約1200万円を着服した疑いのあることがわかった。JR東によると、社員は2021年10月~23年11月、勤務先の田町駅(東京都港区)などで約50回にわたって着服を繰り返したという。...
ニュース

【ニュース】東北新幹線 大宮ー盛岡の下り線で一時運転見合わせ 切り替え装置故障

15日午後0時55分ごろ、東北新幹線の仙台―古川駅間で線路の向きを切り替える装置が故障した。このため、東北新幹線は一時、大宮―盛岡駅間の下り線で運転を見合わせ、午後2時半に再開した。毎日新聞2023年11月15日のニュースです。いつもどこか...
他サイト紹介

【他サイト紹介】貨物線への誤進入事案について

また?JR東日本はクソ会社。清々しいほどストレートなタイトルが素敵です。今年5月にあった、貨物線への誤進入トラブル。結果的にはいつもと同じ、毎日繰り返されているような電車遅延が発生しただけだったからか、あまり大きな事故として扱われていないよ...
ニュース

【ニュース】モバイルSuica、えきねっと使えず システムで不具合

JR東日本は24日、同日午前0時35分ごろからスマートフォンなどで利用できる電子マネー「モバイルSuica(スイカ)」のアプリでの残高チャージや、指定席などの予約サイト「えきねっと」の利用ができなくなるシステム障害が発生したと発表した。JR...
コラム

【コラム】「ご迷惑をおかけしました」

先日、久しぶりにJR東日本を利用しましたが、当たり前のように遅延に巻き込まれました。発車時刻になってもなかなか発車せず、しばらく経ってから駅ホームと社内にアナウンスが流れ出し、何やら運転間隔の調整をしているとのことで、結局定刻よりも8分ほど...
ニュース

【ニュース】車掌寝過ごし山田線発車10分遅れ

30日午前、盛岡市のJR盛岡駅で、山田線下り快速列車に乗る予定だった20代女性車掌が寝過ごし発車が10分遅れた。JR盛岡支社によると、女性車掌は午前11時9分同駅発の列車に乗車予定だったが、休憩室で仮眠していて寝過ごした。岩手日報2023年...
ニュース

【ニュース】運転士寝坊で特急3分遅れ JR常磐線勝田駅

27日午後5時20分ごろ、茨城県ひたちなか市のJR常磐線勝田駅で、いわき発品川行き上り特急電車(10両編成)の交代運転士が寝坊し、特急の出発が約3分遅れた。乗客約200人に影響した。後続の電車に遅れはなかった。共同通信2023年5月27日の...
ニュース

【ニュース】JR川崎駅で信号故障 東海道線など3線一時運転見合わせ

24日午後3時15分ごろ、川崎市川崎区のJR川崎駅の信号装置が故障し、東海道線の東京-熱海間と京浜東北線の大宮-大船間、南武線の川崎-立川間の上下線で一時運転を見合わせた。カナコロ2023年5月24日のニュースです。つい最近も信号機トラブル...