昨年9月と今年3月に東北新幹線はやぶさ・こまちの連結が外れた一連のトラブルで、こまちの車両は別だったが、連結器に電気信号を送る基板は同じものを搭載していたことが2日、JR東日本への取材で分かった。この基板は既に車両から取り外された。同社はトラブルとの関連を詳しく調べる。
産経新聞

2025年6月2日のニュースです。
東北新幹線の連結器トラブルが去年9月、今年3月と発生したことを受けて、原因調査してます云々な内容ですね。原因分からないな~なんだろうな~去年のと今年の関連を調べてみよう~…と、そもそも1回目時点で原因が分からないまま「きっともう大丈夫」な感じで動かした結果2回目が発生していて、いまだ原因分からず…なんだから恐ろしい話です。なんかもう、色々と下請けに丸投げしすぎていてJR東日本としては何も分かっていない状態なんじゃないかなと思えてしまいます。(この調査すら下に丸投げしていそう)